

- 名前
- S.Y
- 年代
- 20代
- 前職
- 飲食店
- 勤続
- 2年
- 担当
- 飲料メーカー配送
- トラック
- 2t 4t


以前、飲食店で料理人として働いていた時、店に、見上げるほどの高さまで積み上げた食材を運んでくるトラックドライバーがいつも元気で明るくて「こういう人のことを〝縁の下の力持ち〟と呼ぶんだな」と憧れたのが、この道へ転職したきっかけです。転職先で自動販売機のルート配送を担当しましたが、会社の雰囲気が自分と合わず。再転職先に選んだのが大池運送でした。


現在は夜間配送を担当しています。深夜勤務なので、大変だなと思われがちですが、私はむしろ責任のある重要な仕事だとやりがいを感じています。夜間なので、当社の配送センターにも、納品先にも、誰もいません。そういう状況だからこそ「自分がしっかりやらなきゃダメだ」と責任感が芽生えてきますし、またそのような仕事を任せてくれる会社にも感謝しています。


この会社に転職した一番の理由は、中型免許を持っていなくてもOKだったから。入社後、会社の中型免許助成制度を利用して免許取得。今は大型免許を取得するのが目標です。また入社後はベテランの先輩にいろいろ指導してもらいました。厳しい面もありましたが、それがなぜダメなのかしっかり教えてくれるところが有り難かったですね。ちゃんとやれば認めてくれるON/OFFがしっかりした会社です。


転職するときは私も相当迷いました。そんな時、友人から「やってみないとわからない」と言われて、一歩踏み出すことができました。悩んでいても、決めるのは自分。今の仕事よりも少しでも興味がある仕事ならば、飛び込んでみてもいいと思います。やってみてダメならまた考えようという前向きな気持ちと、世の中にはいろんな仕事があるという広い視野を持って、挑戦してほしいと思います。